16 鞍馬 「覚醒の気」を放つパワースポット Tomoko Kamishima 深夜、脳天を貫く衝撃が走り失神した臼井は、目覚めると治療能力を得ていたと伝えられる。... 長い石段を登り、鞍馬寺の本殿金堂前や、その先の木の根道、僧正ヶ谷に踏み入れば、あなたも鞍馬の放つ覚醒のパワーを感じるかもしれない!
飲食 マリアージュ フレール 銀座本店 Miwa Kaneoya 銀座4丁目交差点にある三愛ビルを目指し、晴海通りを数寄屋橋方面へ少し行くと、1本目に昭和の匂いを残したレトロモダンな『すずらん通り』という、閑静... という気合が必要な場所でも(私にとっては)あるのだが、特にマリアージュフレールなどは店の格調や雰囲気に合わせようと思うと、普段着ではそうそう行
16 黒龍神社の小さな境内社 Takako Sakamoto 1601年、越前一国を与えられた福井松平藩初代藩主結城秀康は、現在の茨城県結城郡より福井へ入国した際、結城郡の西の宮恵比須大神を福井城下へと勧請... もう一つの石渡八幡神社は、毛矢町の氏神として1446年に建立され、1908年に黒龍神社境内へ遷座された。
11 文化 宮城、船岡城址公園 Takako Sakamoto JR仙台駅 から電車で南へ 30分、小さな丘の上にある船岡城址公園は、蔵王山の絶景と山一面に咲き誇る桜の花で有名だ。ここからは白石川沿いに延々と続く「一目千本桜」の壮大な景色も堪能できる。
9 活動 日光 華厳の滝の秋 Tomoko Kamishima 有料の観瀑台(大人530円)へは、建物の中にあるエレベーターで滝壺付近まで降りていく。... 駐車場(普通車310円)にはレストランやフードスタンドが並び、滝の見物で冷えた体に、甘酒や温かい食べ物がうれしい。
12 活動 那須 茶臼岳登山 Tomoko Kamishima JR東北新幹線「那須塩原」駅または宇都宮線「黒磯」駅からバスに乗り、1時間程で那須湯本温泉を経て、ロープウェイ乗場に到着する。... 9合目まではロープウェイで上り、約40分の登山をすれば那須連山の主峰、茶臼岳山頂に立つことができる。
7 文化 神戸 北野天満神社 Takako Sakamoto 神戸の主要神社の一つである北野天満神社は、なんと北野異人館街という変わった場所にある。この異人館街は明治後期から大正前期にかけて造られた外国人居 留地だ。この神社は紀元1,180年に建立されたが、本殿は1,724年に増築された。幸い第二次世界大戦や1,995年の阪神大震災では被災しなかっ た。