9 文化 京都 八坂神社 Tomoko Kamishima 1300年もの間、人々の崇敬を集めてきた神社(通称・祇園さん)は、今は人気の観光スポットであり、初詣の参拝者は毎年100万人を越える。11月の早朝、祇園さんはとても静かだった。参道から境内まで美しく掃き清められ、本殿の鈴は朝日を浴びて光り輝いていた。新鮮な空気を吸い込むと、胸の奥まで鎮まっていく。
8 文化 神戸元町の夜景 Takako Sakamoto 神戸元町だ。今や中小規模の店舗が立ち並ぶ一大ショッピング街と化した元町には、大手小売店のマルイや大丸百貨店も軒を連ねている。三宮センター街から始まるこの地区はいつもかなり混雑しているが、電化製品から衣類まで何でも揃う上、美味しい洋菓子屋まである。この写真集で、この街の夜景を是非初体験して頂きたい。
14 飲食 京都: 祇園みかく Takako Sakamoto 白川通りの「京都祇園みかく」: 厳選された国産和牛を提供する店だ。肉の繊維や筋肉を傷めるスライサーは一切使用せず、包丁1本でさばく。京都祇園の白川を望む店内はロマンチックな雰囲気でいっぱいだ。
16 京都東山「八坂神社」参詣 Shozo Fujii 京都東山にある八坂神社は別名祇園社ともいう。釈迦が説法をしたインドの「祇園精舎」の守護神であった牛頭天王(ごずてんのう)を祭神としていたためにそう呼ばれた