京都の白川通りを歩いていた時、暖かい明かりの灯る素敵なレストランが目に入った。思わず飛び込み、そこで洋食ディナーを戴いた。食後、写真を撮って良いか尋ねたところ、オーナーシェフが同じビルに入るもう一つのレストランに案内してくれた。そこは厳選された和牛を出す店で、「WAGYUですか?」と尋ねるとオーナー曰く、「いや、これは国産和牛で、海外産のWAGYUとは全く違います」とのこと。オーナーによれば、彼の店では兵庫県の三田市で生育した雌牛のみを出すそうで、日本の和牛と海外ブランドのWAGYUは似て非なる物なのだそうだ。どれほどの差なのか確かめてみたいあなた、是非「京都祇園みかく」に行ってみよう! ステーキコースディナーは 10,000 円~ 22,000 円、英語のメニューもあるそうだ。
京都: 祇園みかく
本格和牛を京都祇園で味わおう!
 
            Takako Sakamotoによって
        コミュニティライター                            
                    
     
                            
                            
                                キッチン内で調理中のシェフ達。客の前で何かを焼いている                            
                         
                            
                            
                                「京都祇園みかく」の素敵な店内。西洋人カップルが窓の外の景色を堪能しながら食事を楽しんでいた                            
                         
                            
                            
                                これは・・・ガーリックライスだろうか?!                            
                         
                            
                            
                                白川を眺望する窓・・・ロマンティックだ!                            
                         
                            
                            
                                鉄板上のスライスガーリック                            
                         
                            
                            
                                西洋人カップル数組が、鉄板焼きの和牛を楽しんでいた                            
                         
                            
                            
                                オーナーシェフの三田兼司氏によれば「日本の和牛と海外のWAGYUは全く別物だ」とのこと。また彼のレストランでは、肉の繊維や筋肉を傷める機械のスライサーは一切使用せず、和牛は全て包丁一本でさばくのだそうだ。何たる名人芸!                            
                         
                            
                            
                                のれんに漢字で書かれたレストラン名「味覚」                            
                         
                            
                            
                                玄関に飾られた牛の絵画。これは雌牛に違いない!                            
                         
                            
                            
                                「京都祇園みかく」入口。ここでは店名がひらがなで書かれている                            
                         
                            
                            
                                明かりに映し出された「京都祇園みかく」の入口                            
                         
                            
                            
                                「京都祇園みかく」のお洒落な赤いのれん                            
                         
                            
                            
                                「京都祇園みかく」入口に飾られたブロンズ製の看板。牛の形だ!                            
                         
                            
                            
                                通りから眺める「京都祇園みかく」と「祇園洋食MIKAKU 2nd」。若いカップルが入ろうかどうしようか迷いつつビルを見上げている・・・                            
                        会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
    旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
        Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.    
     
                                                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                                                         
                                                             
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                             
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                             
                 
                 
                」を歩く-95372.jpg) 
                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                                