15 福井: 朝日山不動寺 Takako Sakamoto この場所は足羽山登山口の一つでもある。現地到着後まず目に入るのが、足羽山の剥き出した岩肌を背に、高々と聳え建つ子安観音像だ。... この岩は福井原産の特徴ある青緑色をした「笏谷石 ( しゃくだにいし )」と呼ばれる石でできている。この寺の歴史は1711年まで遡る。
文化 旧新橋停車場 Tomoko Kamishima 旧新橋停車場の土地の記憶 1923(大正3)年の関東大震災で駅舎は焼失し、残っていたプラットフォームと構内の諸施設もすべて解体された。... 2003(平成15)年4月に駅舎が復元されて、現在、旧停車場は汐留シオサイト内の観光施設として一般公開されている。