誰かが僕に「日光に行ったことがあるよ」と言えば、僕は必ず「なら、戦場ヶ原には行った?」と聞く。大抵は行ったことのない人が多いことを知る。そしてショックを受ける。そのふびんな人物を僕の三脚で一打し、目を覚まさせたい衝動にすらかられる。戦場ヶ原は竜頭の滝の裏手に位置する高層湿原で、大きさは4キロ四方ほど。その見事な様は、行くたびに僕を魅了する。ここでは頭を低くすることをお忘れなく。ともあれ、山の神の戦場だからね!
日光・戦場ヶ原
山の神の戦い

Josef Diermairによって
コミュニティライター

コミュニティライター

湯ノ湖が僕のスタート地点。暗いので足下に注意が必要。 (著作権:Josef Diermair)

湯ノ湖から流れ落ちる湯滝。かなり近くまで行ける。 (著作権:Josef Diermair)

湿原までの道 (著作権:Josef Diermair)

神秘的な木々や草地を通過 (著作権:Josef Diermair)

Light hits the mountaintop. (著作権:Josef Diermair)

湿原に到着 (著作権:Josef Diermair)

黄金の湯につかった気分 (著作権:Josef Diermair)

霜のおりた11月の木々は銀色に映る (著作権:Josef Diermair)

白いゲートを抜けると森へ (著作権:Josef Diermair)

黄金の世界 (著作権:Josef Diermair)
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.