活動 箱根 駒ヶ岳 Tomoko Kamishima 全長1800mのロープウェーに乗れば、芦ノ湖東岸から山頂まで、わずか7分で達することができる。ロープウェーを降りて振り返る。芦ノ湖は眼下に、左手には相模湾と小田原市街、湖の先に三島市や天城山、駿河湾までも見渡すことができる。 駒ヶ岳の
11 滋賀・長浜「盆梅展」 Shozo Fujii 慶雲館はJR長浜駅から徒歩5分。とても近い。この慶雲館の建物は明治時代に天皇行幸の際に建築された。... 咲き終わるとたっぷりと肥料を与えられ手入れをされて夏秋と樹勢を貯め、また翌年の開花に備える。必見である。
7 京都・糺の森「河合神社」参詣~その2 Shozo Fujii 京都下鴨神社を包む糺の森にある「河合神社」はとてもユニークな賽神を祀る社として特に若い女性にとても人気がある。... 一つ800円を奉納していただく手鏡の形をした絵馬には女性の顔が描かれているのだが、それに自分の顔に似せて化粧を施す。
13 柳廼社の旧拝殿と境内社 Takako Sakamoto その境内奥に、可愛いミニチュア稲荷像に護られた小さな稲荷神社と古い社が遺されている。... かなりの年代物だが、良く手入れされ丁重に保存されており、現役の美しい本殿と共に山麓に佇んでいる。
文化 京都「大山崎山荘」 Shozo Fujii 加賀正太郎は大阪出身の実業家で、イギリス留学の後帰国して西欧文化を日本に積極的に導入した人物である。... ニッカウィスキーの大株主であった加賀は、自身の死に際し、その株をアサヒビール創業者であった友人、山本為三郎に託したのだ。
街 米子市 最初に米子の地に立った時に思った事は「ここが、そんなはずがない」でした。日本で最も人口の少ない県で、その中心部でもないこの町には想像を絶する程の活気がありました。バスで到着したのは夜で、しか..
宿泊施設 京都国際ホテル Shozo Fujii 京都洛中は狭いのであっという間に目的地についてしまう感じがする。 二条城前駅で降りて階段を上がると、押小路通に出る。... 押小路通の交差点を渡り、堀川通沿いに北上するとものの2分も歩けば、道路向かいに「京都国際ホテル」が見える。
活動 越前海岸「神の足跡」岩 Shozo Fujii 大丹生川が注ぎこむ小さな入り江に臨んで村は在る。村人はその入江に漁船を係留している。 ... 村に住む一人の老婆が一計を案じた。 この老婆の名は不明だ。ちを江としておこうか。