文化 鎌倉 円覚寺の春 Tomoko Kamishima 13世紀、ユーラシア大陸を横断する帝国を作り上げた元(蒙古、またはモンゴル帝国1271-1368)は、1274年(文永の役)と1281年(弘安の役)の二度に渡り、日本侵攻を試みた。鎌倉幕府は九州北部でこれを迎え撃ち、辛うじて元の侵略を食い止めたが、二度の戦いにより多くの命が失われた。
16 初秋の北潟湖: 福井 Takako Sakamoto 湖と湖畔公園は美しく整備され、「ハミングロード」と呼ばれるサイクリングロードでは、四季さまざまに移りゆく湖の景色を眺めながら気軽にサイクリング... 私が訪れたのは9月下旬で、もちろん花菖蒲シーズンはとうの昔に終わっていたが、代わりに色付き始めた美しい木々を堪能することができた。
12 活動 栃木 大平山ハイキング Tomoko Kamishima 関東平野の北の境界に位置する大平山(標高341m)は、2000年以上も前から神の山として信仰を集めてきた。その山頂にある大平山神社への参道を登れば、見渡す限りの平らな地面、関東平野が一望できる。