11 文化 釧路フィッシャーマンズワーフEGG Yukako Fukuda 釧路フィッシャーマンズワーフEGGは、地元の人にも観光客にも嬉しい場所だ。町の真ん中にして、どんな天候の時にも新鮮な緑を楽しめるスポットとなっている。
飲食 福井街中のチーズ屋「ディープ・ブルー」 Shozo Fujii パリの街を歩くと、日本でいえば肉屋があるように、路地に1軒は必ずチーズ屋がある。... 2012年の冬の事だった。 彼は20年以上も前から「ブルーライトカフェ」というバーを経営している。
11 文化 鎌倉 寿福寺 Tomoko Kamishima そして頼朝の死の翌年、1200(正治元)年には、北条政子が開基となって、寿福寺を建立した。... 裏山には源氏山公園を経て、北鎌倉や大仏に続く山道があり、現在はハイキングコースとして整備されている。
8 西山公園のパンダらんど Takako Sakamoto 西山公園動物園の人気者、レッサーパンダに因んで名付けられた遊園地には、パンダのモチーフが使用されている。... 丘陵に設置されたこの遊園地、西山公園に着くと道路からその巨大施設と中で遊ぶ子供たちの姿が見える。
12 文化 京都 大沢池 Tomoko Kamishima 元は、8世紀に嵯峨天皇の離宮に隣接して造営された林泉であったが、876(貞観18)年、離宮が大覚寺となった折に寺領とされた。よく晴れた冬の日、この池の畔を歩いた。薄氷が溶けたばかりの水面に青い空が映り、きりりと冷たい風が頬をなでた。朝の香りがする優しい風だ。
野毛大道芸 Tomoko Kamishima 「野毛大道芸」では、春と秋の年2回、国内外で活躍する大道芸人30組が、ジャグリングやパントマイム、アクロバット、バルーンアート、クラウン、一輪車芸などを、通りの数カ所で披露します