16 プリンスホテル新高輪の日本庭園 Takako Sakamoto 私が訪れたのは2014年の年末だったが、暖かい東京の気候のせいか、庭園内は未だ美しい紅葉で彩られていた。この庭園には桜の木も沢山ある。... 庭園は宿泊客以外でも自由に散策できるので、是非一度立ち寄ってみよう! グランドプリンスホテル新高輪シリーズ 1.
活動 フジロックフェスティバル2016 Miyuki Teramachi フジロックフェスティバル2016は今年で20周年。新潟県湯沢の苗場スキー場にて開催。ヘッドライナーにはシガー・ロス、ベック、レッド・ホット・チリ・ペッパーズなど。
10 京都「月読珈琲舎 月と金星」 Shozo Fujii 一つ目の「等持院駅」へ降り立つ。等持院へは徒歩5分ほど。... 席に案内され座ると、隣のテーブルから占いの最中のような会話が漏れ聞こえてくる。そうなのだ。ここは占いが受けられるカフェなのである。
13 文化 苔の石段が美しい杉本寺 Lily 杉本寺の石段を上っていくとこじんまりとした仁王門があり、門の左右には運慶作と伝えられる仁王像が立ちはだかっています。仁王門をくぐると、正面に苔むした石段が見えてきます。その側には大蔵弁財天があり、見応えがあります。
8 文化 大麻比古神社 Yoshifumi Hara 神武天皇の御代に、天富命が、麻の種を蒔く豊穣の地を探して阿波国(徳島県全域にあたる旧国)に移り住んだ。... そして彼は麻布生産を阿波の産業に育成することに成功した。
6 文化 金沢 兼六園 Lily 歴代の加賀藩主によって造られた廻遊式の庭園で、六つの景観(六勝)から成っています。六勝とは六つの優れた景観のことで、宏大、幽邃、人力、蒼古、水泉、そして眺望を指します。兼六園には数多くの見どころがありますが、その中でも珍しい形をした「根上松(ねあがりまつ)」は必見です!