8 御神徳高き開運の神社 箱根神社 Masayoshi Hirose 2012年11月末、富士山の写真を撮るべく箱根へ訪れた。前日撮影していた伊豆方面から箱根へ入り芦ノ湖畔のホテルで一泊。... と云うより、ほとんど富士の頂上は雲を被って見えないのだ。残念ながら諦め、行き先を変更した。
13 活動 藤の花咲く宇治 Takako Sakamoto 日本語でウィステリアは「藤」と呼ばれ、この美しい藤の花と同時にモミジの葉は鮮やかな緑に変わり、ピンク色のツツジが木陰を照らす。... 5月は気持ちの良い晴れの日が多く、運が良ければドラゴンボート大会まで観られるかもしれない。そしてもちろんお薦めなのが抹茶アイスだ!
8 京都「化野念仏寺」を巡り歩く~4 Shozo Fujii 化野念仏寺は、今から千二百年前、弘法大師が五智山如来寺を開創され、野ざらしとなっていた遺骸を埋葬したと伝えられる。その後、法然上人の常念仏道場となった。
16 鞍馬 「覚醒の気」を放つパワースポット Tomoko Kamishima その後、中世には天狗が住む魔界とみなされて、様々な伝説が生まれた。... 1922(大正11)年3月、臼井甕男(うすいみかお1865-1922)は鞍馬山に籠もり、21日間の断食修行を行った。