13 安楽寺の小さな庭園: 福井 Takako Sakamoto 先日近所を散歩していた時、だだっ広い田んぼのど真ん中に、こんもりと茂る森を見つけた。近付くと、高い木々の林の中にお寺がぽつりと佇んでいた。... しかし静かで美しいこの寺は、立っているだけでも癒される気分で、見つけて良かった、と心から思った。
11 文化 美しき化野念仏寺(あだしのねんぶつじ) Takako Sakamoto かつて風葬の地(戸外の埋葬地)だった場所で、このような心の平穏を感じるなど、予想だにしなかったからだ。この寺は1200年以上前、弘法大師(空海)により建立された。バスで行くしか交通手段はないが(50分もかかる!)、有意義な時間を過ごせたと思った。とても静かで人も多くない。
10 宿泊施設 鯖江 神明苑 Takako Sakamoto この神明苑ホテル、すごく気に入ってしまった。私は1980年から日本に住んでいるのだが、このホテルは私がやって来た頃の昔懐かしい日本の香りがするのだ。
9 文化 ハウステンボスの花火大会 Takako Sakamoto でもどこかで花火大会があるごとに、なぜか欠かさず出向いてしまう。長崎県佐世保市のハウステンボス・テーマパーク内、ウォーターマークホテルに滞在中、この港に面したホテルの目の前で花火大会が行われると耳にした。
13 越前海岸の恵比寿宮 Takako Sakamoto この神社、すぐ隣にある梅浦港を出港する漁船の安全航行と豊漁を願い1708年に建てられたもので、商売繁盛にもご利益があるらしい。... 小さいながら風雪に耐え、何世紀もの間地元の人々の生活を見守ってきたこの神社、もちろん地域住民にこよなく愛されている。