7 箱根美術館の紅葉”神仙郷の苔庭”vol.1 Masayoshi Hirose この庭園、約130種類の苔と200本のモミジの「苔庭」、「萩の道」、「竹庭」などのエリアがあり、四季折々の景観が楽しめる。... 今回は紅葉も散り始め、少し時期が遅かったようにも思えたが、それでも苔の上に積もる散り紅葉を存分に楽しむ事が出来た。
12 行田市の古代蓮池 Takako Sakamoto 私はこの美しい花の写真を撮るために、日本中のハス畑、ハス園、ハス池、湖を少しずつ旅して歩いた。... 蓮の花のシーズンは7月中旬から8月中旬だが、この公園では他の季節も春の桜など様々な美しい花々を楽しめる。
11 文化 横浜 「世界のビール博物館」 Takako Sakamoto ドイツ、チェコ、ベルギー、イギリスなど200種類以上の海外輸入ビールを取り揃え、ビールに合う軽食も豊富で、ここに来れば楽しめること間違いなしだ
7 隠れ家温泉 古保山リゾート Yui Yamaguchi 松橋インターから車で10分、古保山(こおやま)リゾートへ。リビングルーム付きの特別室、家族風呂10室、大浴場、エステ、レストランの施設があり、東南アジアの情緒で温泉を堪能できる。この温泉水は、運動器官、消化器官に効能があるとされ、実際、入浴後は体が軽く感じる。
活動 インフィオラータこうべ 2026 5月3日~5月5日(火) 「インフィオラータこうべ」は、ゴールデンウィーク期間中(5月初め~)の2日間、神戸の人気観光スポットで行われるイベントで、通りが花の絵で色とりどりに飾られる。