16 京都東山「八坂神社」参詣 Shozo Fujii 元々日本の八百万の神々は如来や観音が姿を代えて現れた権現とする本地という神仏混合の思想があり、牛頭天王はスサノオと同神と信仰されていたたこともある
13 文化 神戸: 兵庫県立舞子公園 Takako Sakamoto 橋の近くから徳島行きの高速バスが出発するため、たまたま近隣のシーサイドホテル舞子ビラ神戸に宿泊したのだが、着いてすぐ舞子の美しさに見惚れてしまった
10 文化 京都 二尊院 Tomoko Kamishima 本堂脇の石段をのぼり、いくつか墓地を通り過ぎたところに左に折れる山道がある。そこを進んでいくと、藤原定家の時雨亭跡(他に厭離庵や常寂光寺も候補地とされている)と言われる場所があって、そこで一気に視界が開ける。山々が美しく彩られる秋は、まさに絶景である。