飲食 京都酒蔵館へふらりと迷い込み Katsuyuki Tanaka 何件かの飲食店の看板が目に入ります、「十五蔵の利き酒セット」のアイキャッチと小さなグラスが十五個入った小洒落たセットに見入っていると、いらっしゃいませの... 小洒落た付き出しと一口で飲める量のお酒が一五種類、これで一八〇〇円至福の時間の始まりです。
9 桜色の粉河寺 Masayoshi Hirose 西国三十三所と云う巡礼参拝の寺院で第三番目の札所に属する!... 粉河寺は約35000坪を有する広大な寺院で、200mに及ぶ石畳を敷き詰めた参道を歩く。見事に咲誇る桜に溜息が零れ出る!
8 文化 鎌倉 八雲神社 Lily 1083年に創建された鎌倉の八雲神社は、鎌倉最古の厄除け神社であると伝えられています。1081年~1083年頃、新羅三郎義光が奥州へ向かう途中に鎌倉に立ち寄った際、疫病が流行っていました。