11 活動 横浜ベイサイド・ナイトウォーク Takako Sakamoto 日本にあまたある巨大都市の中で、おそらく唯一ゆったりとした時間を過ごせる場所が横浜にはある。みなとみらいだ。... 開放的な巨大空間が海へと広がり、花火大会など特別なイベント時以外は、週末でも人で混み合う事はまずない。
9 京都JR伊勢丹「市場小路」 Shozo Fujii 喫煙席と禁煙席はきっちりと分けられ、禁煙席は窓側のカウンター席が眺めも良い。京都タワーの夜景を見ながらの食事が楽しめる。... 意外にも地元の人たちが伊勢丹デパートでの買い物帰りに夕食をするケースが多いのか、京都弁が聞こえてくる。
9 そよ風 Masayoshi Hirose 農場の中、広くて浅瀬が続く川には明るい緑のわさびがカーペットのように敷き詰められている。... 古き良き日本を味わいたいなら、是非訪れて欲しい。 信州山国の遅い春 雲上の世界 息づく春 春化粧 そよ風
春爛漫、西山公園の満開桜 Takako Sakamoto 福井県鯖江市の西山公園と聞いてまず思い浮かぶのは、5月に花咲く5万株の見事なツツジの花でしょう ( 他にもレッサーパンダが有名です )。... とはいえ、ビデオをご覧になればお分かりになるように、これほど見事な桜があるにも関わらず、平日には殆ど人がいません!
足利フラワーパークの夜景 Tomoko Kamishima 各イルミの前には写真撮影スポットが用意されていて、順番待ちの長い列ができていますが、待つだけの価値がある素敵な工夫が施されています。... 点灯は午後4時30分で、2015年は2月5日まで開催しています。園内を一巡する所要時間は約1時間です。
12 文化 駿河久能山に眠る東照大権現 Masayoshi Hirose 当日は天候にも恵まれ快晴。ロープウェイを下車し、少し歩くとどっしりとした安定感のある2階建ての楼門が現れる。... 軒下中央には東照大権現の扁額の文字。参道は石畳が敷かれていて歩きやすい。季節の花に見惚れながら歩き、唐門をくぐると拝殿と御社殿。
熊本阿蘇山噴火について Yui Yamaguchi 2015/09/15 熊本阿蘇山噴火は気になるところでありますが、阿蘇市のホームページで最新情報を確認して、火山活動も含めた阿蘇の数千年の営みを引き続き体験していただきたいと思います。