6 文化 新緑の平泉中尊寺 Masayoshi Hirose 奥の細道では、その折り返し地点の平泉は松島などと並ぶクライマックスの一つと云われている。その地で松尾芭蕉の詠んだ句を思い浮かべた。鮮やかな新緑の光景、夏草を連想させる情景に、芭蕉の平泉紀行の世界へ浸ることにした。#奥の細道 #平泉中尊寺
文化 「山口ゆめ回廊博覧会」 2021 7月1日~12月31日(金) 過去のイベント ●「山口ゆめ回廊博覧会(愛称:ゆめはく)」とは 最新の技術が一か所に集結する一般的な「博覧会」のイメージとは異なり、「ゆめはく」は7つの市町... (山口市・防府市・宇部市・美祢市・山陽小野田市・萩市・島根県津和野町) で開催されるイベントを通して、各地の伝統文化や産業、自然に触れる”周遊型
7 文化 日光 大猶院 Lily 「大猶院」は3代将軍徳川家光公の霊廟であり、日光二荒山神社のすぐ近くに鎮座しています。日光東照宮など103棟にも及ぶ神社仏閣は、1999年に「日光の社寺」として世界文化遺産に登録されました。大猶院もその構成資産の一つとして登録されています。大猶院は、1653年に4代将軍家綱公によって建てられました。
22 文化 江戸東京たてもの園(小金井公園内) Makito Kamimaru 豪華で緑豊かな公園の中にある江戸東京たてもの園は、見過ごされがちですが見どころ満載で、常設展示や一時展示のほかに、江戸時代までさかのぼるいくつもの家屋や商店があります。