7 文化 神戸 北野天満神社 Takako Sakamoto この異人館街は明治後期から大正前期にかけて造られた外国人居 留地だ。この神社は紀元1,180年に建立されたが、本殿は1,724年に増築された。幸い第二次世界大戦や1,995年の阪神大震災では被災しなかっ た。この神社は三ノ宮駅から出発し、北野の町中を通るハイキングコース終点近くにある。
16 秋色に染まる「ふくい健康の森」 Takako Sakamoto 2日間も降り続いた雨で家に缶詰め状態だった私たちは、青空を見た瞬間躍り上がって喜び、我先にと家を飛び出した。... 雨が上がるのを我慢強く待ち、貴重な晴れ間にシャッターを切る。キラキラと輝く雨上りの公園はとても美しかった。
8 寂びの心 南禅寺 Masayoshi Hirose 禅の世界にも通ずる”わび・さび”の文化であると理解しているが、この時期の南禅寺はまったく質素な状態に見える。... 京都らしい静かな佇まいはこの厳冬の時期がお勧めである。 心のふる里”南禅寺” 雅の南禅寺 侘びの心 南禅寺 寂びの心 南禅寺