8 文化 室戸山最御崎寺 Yoshifumi Hara 23番札所から室戸岬に立つこの寺までの距離は75.8 km。札所間の距離としては最も長い部類だ。... ここに来るには、奈半利駅から甲浦行きのバスに乗り、室戸岬停留所で下車すればいい。そこから徒歩で約30分だ。
6 文化 日光 大猶院の門 Lily 1999年「日光の社寺」の構成資産の一部として、世界文化遺産に登録されました。大猶院の入口にある朱色と金色で装飾された「仁王門」は、まさに迫力満点です。重要文化財にも指定されている仁王門は、じっくりと観光したいものです。仁王門には2体の金剛力士像がおり、大猶院を見守っています。
ショッピング SUNTORY WHISKY HOUSE Shozo Fujii サントリーウィスキーファンでなくとも、世界5大ウィスキーの一つへとJapanese Whiskyを押し上げたのが此処山崎だとすれば、日本のウィスキーの聖地であるということに皆さん十分に納得していただけるだろう
活動 愛の復活 擽谷七野神社 Katsuyuki Tanaka 愛の復活 擽谷七野神社(いちだにななのじんじゃ) 非常にわかりにくい場所にあります、昔、内親王の屋敷があった跡にある神社です。 さして広くない神社の何にひかれたか、周りが立込んでいるのに、抜けるような空があり、内親王の思いか、愛の復活を詠っておられます。
7 文化 得度山切幡寺 Yoshifumi Hara 弘法大師がこの地を通りかかったおり、地元の女性に服を補修するための端切れを所望した。... ところが、その若い女性は織っていた布を切り裂いて差し出した。