16 福井、黒龍神社の春 Takako Sakamoto 残念ながら私が行った時には既に境内の桜は殆ど散ってしまっていたが、足羽山山麓に咲く山桜は花吹雪を散らせながら最後の乱舞を美しく舞い踊っていた。... 宮司によれば、拝殿天井に飾られた高橋聡氏作「和龍」扁額は、世界平和のシンボルとして国連にも採用されたらしい。
水晶浜のサンセット Takako Sakamoto 敦賀半島の西側に広がる水晶浜は、粒子の粗い丸い石に覆われています。この砂浜の上を歩くと、細かい水晶の上を歩いているような錯覚に陥ります。... 美しい白砂の砂浜 ( 実は石ですが ) と透明度の高い海水から、環境省が選ぶ「日本の砂浜八十八選」にも選出されています。
讃岐まんのう公園ウインターイルミネーション Naoko Takeuchi 四国最大規模のイルミネーションは讃岐まんのう公園で開催されているウインターファンタジーである。... この大規模イルミネーションに是非行ってみてほしい。忘れられない思い出になるだろう。
8 贅沢な時間 Masayoshi Hirose 2014年12月27日 九州への旅 向う先は以前より、ずっと行ってみたかった長崎丸山の史跡料亭”花月”。... ようやく予約が取れて訪れる事が出来た!この27日が今回自分達の旅の初日であるが、何とこの日は花月が年内最終の営業日だったようだ!
9 静かな妙本寺で出会った2組の花嫁と花婿 Takako Sakamoto 第一の理由はあまり人に知られていないから、第二の理由は鎌倉駅から徒歩数分と便利だから、そして第三はとにかく美しいからだ。... この寺にはよく来るのだが、前回訪れた時 ( 2014年12月 ) たまたま伝統衣装に身を包んだ結婚式の前撮りをしている2組のカップルに遭遇した
11 福井「さくら通り」の春の花 Takako Sakamoto 名前通り、道の両脇を飾る桜並木が実に美しい通りで、春を謳歌するように見事な桜が咲き誇っていた。... 見回してみると、あちこちにいろんな花が咲いている。ピンクの椿、真っ白な木蓮・・・。この通りで春を謳歌しているのは桜だけではなかった。