ナイトライフ 京都「祇園」その3最終 Shozo Fujii 付け加えれば、この「おおきに財団」の会員特典は茶屋の紹介だけでなく、5花街の都踊りへの招待や芸妓との懇親のおおきにパーティー(会費別途)への招待... 予め断りを入れておけば写真撮影は差し支えない。これも大人の対応を心得たい。 いつの間にやら日はとっぷりと暮れている。
宿泊施設 京都・ホテル 「シタディーン京都烏丸五条」 Shozo Fujii 私がお薦めしたいのはキッチンの付いたアパートメントホテルである。連泊になる場合なら尚更なのだが、ホテルの部屋でパートナーと一緒に誰にも気兼ねなく楽しめるプライベートディナーは素晴らしく素敵だ。ホテルの立地、全体の館内のスマートさ、室内の明るいデザインと清潔さ。
12 京都伏見「月桂冠大倉記念館」見学 Shozo Fujii 京都百景の一つとして親しまれている京都伏見。中でも、伏見の酒蔵元一の老舗「月桂冠」は清酒を世界のSakeにまで広めた功労者としてつとに有名である。この「月桂冠大倉記念館」はかつての酒蔵をミュージアムとして一般に開放している。
文化 ねねと高台寺: 京都 Takako Sakamoto そこでねねは家康を支援しようと決断する。家康に天下を譲り、なんとか豊臣家を徳川臣下の一大名として存続してもらう道を選んだのだ。... しかし敢えて家康を通す事により、彼を支持する意思を暗に表明したのだ。当時の家康は豊臣政権下の五大老の一人だった。