文化 兵庫・妙見山黒川「澤田博之陶房」 Shozo Fujii 伊丹空港を脇に見ながら阪神高速11号線を北上し、県道477号線に降りてほんの十数分も走ると、妙見山(みょうけんざん)のふもとの渓谷に入る。... 澤田氏は陶芸家として四十年近いキャリアの中で数多の個展を全国で開いてこられた。
文化 京都「大覚寺」 Shozo Fujii と相談した相手が、しかしながら、日和見すぎた。... 相談を受けた阿保親王(嵯峨天皇の甥)は、 <わが身に火の粉が降りかかるのはごめんだ> と、この顛末を嵯峨天皇の妻橘 嘉智子に打ち明けたのである
街 鳥取市 海が近い町?町が近い海?それは感じ方一つだと思います。鳥取市は予想外な事に溢れた町だと思います。鳥取県の県庁所在地で20万人程の規模の町ですが、私が最初に気づいたのは、どこを見渡しても2階以上..
9 文化 大本山妙心寺塔頭 - 4 Takako Sakamoto 京都大本山妙心寺は私のお気に入りの寺の一つだ。というのも行く度に、どんな面白い物に出くわすか見当もつかないからだ。... 大本山妙心寺塔頭シリーズ [1] 大本山妙心寺を歩く [2] 大法院庭園 [3] 桂春院庭園 [4] 金牛院の異国美 [5] 気まぐれ散歩のご
飲食 京都錦市場「京漬物 桝悟(ますご)」 Shozo Fujii 多種の漬物の中で、私見だが、この奈良漬けが特に美味しいと思う。 奈良漬けは別名粕漬けの名の通り、白瓜を酒粕に漬けたものだ。... 製法としては塩漬けされた白瓜を酒粕を取り替えながら1年、2年と漬け込む。 元々この酒粕というのは素晴らしい効能を持つ栄養食品なのだ。
9 活動 龍馬を探せ 1: 桂浜 Takako Sakamoto 一応龍馬ファンの末席にはべる私は、過去いくつか龍馬ゆかりの地を訪れた。中でも 桂浜 は龍馬ファンなら絶対見逃せない有名どころだ。... 桂浜へのアクセス方法は、別の記事「龍馬を探せ」をご参照頂きたい。 坂本龍馬シリーズ「龍馬を探せ」 1. 桂浜 2. 京都寺田屋 3.