11 活動 油壺 海辺の散歩道 Tomoko Kamishima ホテル京急油壺観潮荘の脇を入り、東大臨海実験所の前を通って荒井浜に下りる。ここで思わず『絶景かな!』... と発し、ジャズの流れるおしゃれな浜茶屋の前を歩く。小さな弓形のビーチをぶらぶら。
飲食 パティスリーメルシー 宇都宮 Miho Saika-Joyce メルシーではフランス風の洋菓子の他、トマトのアイスクリーム、ゼリー、白ワインとほうれん草などを使ったいわゆるベジスウィーツも人気がある。... 初めて私がメルシーに行ったのは2年前、去年も行き、そして昨日と訪れる度に魅力的になっている。 とりわけガーデンがお気に入り。
飲食 福井「ベッキエッタ」 Shozo Fujii 全席で20人も入ったら満杯状態だ。 それだけのお客さんをさばくのに手一杯なので、彼女は店を広げる気はさらさらないらしい。... お母さんと二人で切り盛りしている。 お母さんは、きさくな方でホール担当。 娘のツカモトさんはシェフとして厨房に立つ。
9 福井舟橋「黒龍神社」 Shozo Fujii 黒龍神社は日本を東西南北に国家鎮護しあわせて氾濫の川、九頭竜川を鎮める日本四大明神(東の鹿島大明神、西の厳島大明神、南の熊野大権現、そして北の黒龍大明神)の一つ、「黒龍大明神」が祀られていることでも知る人ぞ知る社なのである。
文化 福井 一乗谷朝倉氏遺跡 Takako Sakamoto かつての越前朝倉氏城下町で、織田信長軍の攻撃により1573年灰燼に帰した後、約400年間地中に埋もれ、1968年ついに発見された。発掘調査は今なお続行中だ。現地は映画「ラスト・サムライ」の舞台を髣髴とさせるのどかな田園風景で、谷を含む278ヘクタール、ざっと1.8km四方一帯が史跡となっている。