10 京都「糺の森」を歩く Shozo Fujii 実際、それにならってか、簡易裁判所が糺の森の南に置かれているのは面白い。... 下鴨神社参詣と共に、かつて山城の国と呼ばれた辺りであるこの豊かな森の散策をも心置きなく楽しみたいものである。
活動 越前海岸「弁慶の洗濯岩」 Shozo Fujii だからこそ晩秋の日、わずかな晴れ間が岩に与えている温もりを掌に感じながら、刹那の小春日和を私は愉しんだ。... 昔、源義経と弁慶が追手から逃げのびる途中、弁慶が汚れた衣をこの海岸の岩で洗ったという逸話にこの名前が由来するという。
文化 福井「内水面総合センター」 Shozo Fujii とても美味なこのアラレガコ、生息数が激減しているため天然記念物(昭和60年・国指定)であるが、養殖で数が増え、いつか居酒屋のメニューに「天然記念物・アラレガコのから揚げ」が並ぶのが待ち遠しい。
12 文化 花の楽園 あしかがフラワーパーク Takako Sakamoto まず、何といっても美しい。そして、これだけ広大であるにも関わらず、こじんまりとまとまっている。... 華麗な藤の木々が見渡す限り何マイルも続いている。とはいえ1年を通じて楽しめる公園だ。
活動 東京ディズニーランド Yukiko Morikubo ファストパスは、後で指定された時間に戻るだけで長い列に並ぶことなく楽しめるとといった優れものだ。... このほかにも何度かパレードの合間を縫ってキャラクターに会えるチャンスはあるのでご安心を。
ショッピング 滋賀長浜を歩く Shozo Fujii 寂れた商店街の片隅に店主たちが集まり、真剣な形相で、「何とかせにゃあお太閤様に申し分けがたたんぞ」とぶつぶつ言いあっている。... しかし、太平洋戦争後、繊維から重工業へと日本の産業構造の激変に長浜も呑まれて凋落の一途を辿る結果となってしまった。