ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,024件
伊豆 修禅寺の夏

伊豆 修禅寺の夏

Tomoko Kamishima

山門を入ってすぐ左には鐘楼、右水舎、正面に本堂。その本堂の前に、『だるま石』という大きな丸石がある。... 射るようなまなざしと、足のない丸い体を強調した『だるま石』は、峻烈な修行をした達磨の精神を映しているかのようだ。

静岡
越前海岸「鉾島」

越前海岸「鉾島」

Shozo Fujii

現在の福井市南菅生町の海岸に鉾島というさな島がある。 輝石安山岩の柱状節理の岩肌は、福井の名勝東尋坊からこの鉾島まで続いているのだ。... それをこのさな岩の島は六億年も耐えてきた。 それでもしっかりと鋭い角をもって島は誇らしげに空に伸びている。  

福井
大阪 豊國神社の秀石庭 8

大阪 豊國神社の秀石庭

Takako Sakamoto

この石庭には徳島産の緑泥片岩が使されており、同様のカラフルな石を徳島城の石垣で見た私はその奇遇に驚き、また魅せられてしまった。... 豊國神社のさな社たち 4. 大阪 豊國神社の秀石庭 5. 大阪 豊國神社の美 6. 大阪城公園の修道館 7. 大阪城公園の教育塔 8.

大阪
奈良 唐招提寺

奈良 唐招提寺

Tomoko Kamishima

柱にを触れれば、建物のぬくもりを感じる。円柱は徐々に先が細くなるエンタシスの構造をしており、日本ではこれを「粽(ちまき)」と呼ぶ。... 中央に本尊の盧遮那仏、左右に千観音と薬師如来、それをり巻く四天王たち。盧遮那仏の光背にはおびただしい数の仏が刻まれている。

奈良
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)