15 文化 奈良 長谷寺の牡丹 Tomoko Kamishima 奈良 長谷寺の牡丹:登廊(のぼりろう)という名の長い外回廊を一段ごとに踏みしめて、観音霊場の奥深くへと踏み込んでいく。石段の脇には、500種類、7000株の牡丹が咲き乱れている。
ショッピング 石川粟津温泉「ゆのくにの森」巡り歩き Shozo Fujii 石川県小松市粟津温泉と加賀市山代温泉の中間ほどに在る「ゆのくにの森」は、石川加賀と福井の伝統工芸が体験できるユニークな施設である。「森」という字が入っているだけあって、敷地は豊かな林の木々が生い茂り、敷地の中を散策するだけでも結構な時間がかかる。
13 文化 丘の上の神社: 鎌倉 半僧坊(はんそうぼう) Takako Sakamoto 建長寺に比べ、この神社は小さく簡素だが、ここからの絶景、そして美しい仏像は誇るに余りある。またここはハイキングコースの出発点/終点にもなっている。
7 文化 代々木公園のミュージシャン Takako Sakamoto 代々木公園の魅力を満喫しよう。ここに来れば音楽を感じられる。公園はミュージシャンで満ち溢れているからだ。トランぺッター、バイオリニスト、ギタリスト、チェロ奏者、ディジェリドゥー吹き・・・・
文化 博多の寺社巡り 2025 10月31日~11月3日(月) 博多には素晴らしい神社仏閣がたくさんあり、日中ゆったりと散策するには打ってつけだ。年に一度福岡では観光名所の夜間ライトアップを行い、多くの人々が押し寄せる。
12 文化 京都で着物を見たい? Takako Sakamoto そこで (二尊院、天龍寺、清水寺、円山公園、東福寺) かなりの数の着物を身に着けた女性(そして男性)に遭遇した。... 京都で着物を着る、この一生に一度あるかないかの体験が、着物をレンタルしさえすれば あなたにも出来るのだ。
上高地 嘉門次小屋 -1 Tomoko Kamishima 上高地の明神池畔にある嘉門次小屋は、登山客に温かい食事と宿を提供してくれる山小屋です。現当主の上條輝夫さんに、上高地の名山岳ガイド・嘉門次の、山での生活についてうかがいました。