文化 徳島: 板東俘虜収容所跡 Takako Sakamoto 俘虜収容所がパラダイスに成り得るなど、誰が想像できるだろう? もちろん私には思いもよらなかった、この収容所の話を聞くまでは・・・ 第一次世界大戦中の1917年から1920年にかけて、徳島県鳴門市には「板東俘虜収容所」と呼ばれる収容所があった。
11 文化 京都「平安神宮・神苑の桜」 Shozo Fujii 平安神宮大極殿背後の周囲三方を守るように設けられた神苑は、国の名勝に指定されている池泉回遊式の庭園である。四季折々の百花繚乱の様は見事である。特に春の桜が咲き乱れる南神苑には八重紅枝垂れ桜の名所として名高い