飲食 UNDER THE PALMO HAYAMA 葉山の海岸線に位置するシーサイドラウンジで、ゆったりとくつろぎましょう。アンダー ザ パルモの店内は、地元職人、地元素材による落ち着いたミニマルな内装..
9 文化 鎌倉 大巧寺(だいぎょうじ) Takako Sakamoto 多くの妊婦達が安産を願い足繁く通うこの寺の中には、何と小児科医が開業しているというから面白い。小さな寺だが美しく、立ち寄る価値は十分だ。
12 活動 感動の江ノ島 Yoshiko Toyama 江ノ島は、半日、もしくは一日中でも楽しめる見所の多い場所です。夏は海水浴客で賑わい、冬は格別に雄大な富士山が眺望できます。また様々な洞窟、ネコ達、カフェ、サミュエルコッキング苑の四季折々の植物など・・・さらには、古いスタイルのレストランや温泉旅館さえも楽しめますよ。
活動 京都嵯峨野路を歩く~2 Shozo Fujii 嵯峨野路歩きの後半は二尊院、常寂光寺、落柿舎辺りから渡月橋である。二尊院と常寂光寺に共通するのは、「時雨亭」跡である。時の歌人、藤原定家が百人一首を編纂したとされる別荘跡である。
8 文化 雪の東京駅 Takako Sakamoto 2012年に改修、再オープンして以来、その建築美を一目見ようと多くの人々が訪れる東京駅。こんな雪の日には、明かりの灯った駅が神秘的な様相を呈する。この写真ストーリーは珍しく雪化粧した東京駅の姿を捉えたものだ。もちろん普通の日にもこの駅は同様に美しい。
9 京都・嵯峨野「小陶苑」 Shozo Fujii 京都嵐山から常寂光寺を越えて二尊院に向かう途中の路傍に「小陶苑」はある。店のご主人の手になる陶器はどれにも信楽焼の素朴でぬくもりが感じられて、それがある自分の生活がほのぼのと想像できるものだ。