11 文化 鯖江 舟津神社 Takako Sakamoto 舟津神社、福井県鯖江市にあるこの由緒ある神社は1500年以上前に創建された。多くの神社がそうであるように舟津神社も、古色蒼然とした木々が空に向かって高く聳える美しい木立の中に建っている。王山の麓にあるこの神社には長い参道がある。
活動 福井・九頭竜川の桜鱒釣り Shozo Fujii 鱒という名が付いているが鮭の仲間である。 川で孵化し海に下り1,2年後産卵のために生まれた川へ戻る。... この産卵のための遡上が折しも春、桜の咲く時季であること、それに胴体がほんのりと桜色に染まることから、この「桜鱒」という名が付いたらしい。
飲食 滋賀・長浜の食堂「鳥喜多」支店 Shozo Fujii 鉄道や自動車といった陸運によって水運が衰退するまで、この長浜は琵琶湖疏水を経由して東京・大阪を結ぶ水運の要だった。... それだからだろうか、出汁が舌に柔らかく、全体の味付けもとても優しい。