活動 福井・三国「越前松島」 Shozo Fujii 福井三国町の崎地区辺りの海岸は「越前松島」と呼ばれている。奥州宮城の松島の美しさになぞらえての呼称だ。 ... この年代は新生代新第三紀中新世にあたる。恐竜が絶滅してすでに5000万年が経っている。
8 神戸・旧居留地 「ル・レストラン・マロニエ」 Shozo Fujii 神戸三宮駅からほど近く、みなと銀行そばの小さなビルにある「ル・レストラン・マロニエ」は、いかにも神戸旧居留地らしく洗練されたフランス料理店である
11 文化 京都 東福寺 Takako Sakamoto 例えば国宝指定の美しい三門、この種の門の中では日本最古だが、写真を撮ろうとすれば随分遠くへ下がらないとレンズに全体像を収めきれない。それほど巨大なのだ。しかし同時に繊細で美しい。この寺は禅宗の臨済宗東福寺派の大本山で、その長い歴史は1236年にまで遡る。
15 福井 大安禅寺のあじさい Takako Sakamoto 時は6月、無性に菖蒲の花が見たくなった私に、一人の友人がこう言った、「このお寺、花菖蒲で有名らしいよ」・・・そう言いつつ彼女、行ったことはないらしい... もう一人の友人も、この寺へ行けば花菖蒲が見られると断言してくれた。