ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,179件
大阪 なんばパークス 7

大阪 なんばパークス

Takako Sakamoto

2003アメリカ人建築家によるデザインで建設されオープンしたこの施設、その色合いと構造はまるで峡谷の断崖絶壁のようだ。流れ落ちる滝や、吊り下げられた観葉植物を見ながら屋上庭園をぶらぶら上り下りするうちに、何やら胎動する大きな物体の中に自分が居るような劇的な感動を覚える。

大阪
美しき化野念仏寺(あだしのねんぶつじ) 11

美しき化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)

Takako Sakamoto

この寺は1200以上前、弘法大師(空海)により建立された。バスで行くしか交通手段はないが(50分もかかる!)、有意義な時間を過ごせたと思った。とても静かで人も多くない。おそらく京都中心部からずいぶんと離れているからだろう。寺の裏には竹林があり、ここもまた美しい。

京都
フランス料理店「ジャルダン」

フランス料理店「ジャルダン」

Shozo Fujii

前の「現代の名工」受賞に続く名誉です。... 1993、彼は福井市内に新規開店するフランス料理店「ジャルダン」へ総料理長として招聘されました。

福井 4
国立能楽堂の一日

国立能楽堂の一日

Takako Sakamoto

現代の能公演では、能演目2つ、狂言1つ、そして再び能演目2つの、合計5演目上演されるのが通例だ。... 2演目目は狂言だ。狂言は中世の庶民的な笑劇で、日本で初めて台詞と共に演じられ発展した演劇だ。

東京
侘びの心 南禅寺 8

侘びの心 南禅寺

Masayoshi Hirose

20111月末、京都では最も寒い冬、俗に言う”底冷え”と云われる程冷え込む南禅寺に訪れた時の画像を紹介したい。

京都
沙羅双樹の寺 12

沙羅双樹の寺

Masayoshi Hirose

6月末、沙羅双樹の寺、東林院 ”沙羅の花を愛でる会”に訪れた。  日本にある沙羅双樹の花は釈迦入定時に一斉に花開いた沙羅の花ではない。

京都 6
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)