活動 京都 法然院 Katsuyuki Tanaka 本堂内には、本尊阿弥陀如来坐像の他、観音・勢至両菩薩像、法然上人立像、萬無和尚坐像がおられます。 ... 本堂正面の石段上にある地蔵菩薩は、1690年(元禄3)、忍澂和尚46歳の時、自身と等身大の地蔵菩薩像を鋳造させ、安置されたものである、とあります
9 錦秋の大原”三千院” vol.2 Masayoshi Hirose この三千院のシンボルとも云うべき往生極楽院、新緑の項でも紹介したが、この中には有難い仏像が納められている。... その名も阿弥陀三尊像(あみださんぞんぞう)。さすがにこの仏像の撮影は許可されないが、大変美しい!