10 京都・嵯峨野「二尊院」参詣~3 Shozo Fujii この地、小倉山で編纂されたので「小倉百人一首」と呼ばれる。歴代の天皇を支えた公家方の墓が立ち並ぶ。御霊の冥福を祈念して静かなひとときに安らぐ心地だった。
宿泊施設 あわらの宿 八木 Takako Sakamoto 「あわらの宿 八木」は、創業120年以上に及ぶ老舗旅館だ。... この宿には素晴らしい露天風呂、伝統的な日本庭園を望む美しいロビー、そして広々として快適な畳仕様の客室がある。宿泊した際、部屋食を頼んでみた。
飲食 寿司処 響 yk 何が良いって、酒飲みが好きそうなツマミ系の料理、焼き物、揚げ物が揃えてあります。... お店に入ると威勢の良い声で「いらっしゃい」って言って下さると、日本人はやっぱりお寿司だなって思います。
9 文化 神戸、北野異人館のサンタクロース Takako Sakamoto クリスマスの神戸、歴史情緒漂う北野では、クリスマスイベントの呼び物の一つとして、サンタクロースの人形を古い西洋館(異人館)に設置する。
活動 沖縄・ひめゆり平和祈念資料館 Yukako Fukuda 沖縄のひめゆり平和祈念資料館は、沖縄戦で学徒として招集され看護活動にあたり死んでいった2つの女学校の学生と教師たち約190-220人に祈りをささげるために設立されました。
15 文化 京都 修学院離宮 Tomoko Kamishima 敷地の9割を占める広い棚田は、今でも近隣の人々が耕しており、当時の景観を維持しているのだそうだ。... 後水尾天皇はこの離宮で、作業着に着替えて働いたり、農家の人々に声をかけたりしたそうである。