13 活動 長崎、上五島巡り 5: 上五島の自然美 Takako Sakamoto 長崎港から高速船で1.5時間のこの島には手付かずの自然がそのまま残っている。こっそり行って美しいマイビーチを楽しんでほしい。
文化 横浜 山手111番館 Tomoko Kamishima 山手111番館は、船舶関連の事業と両替商を営むアメリカ人、J.E.ラフィン(ジョン・エドワード・ラフィン John Edward Laffin)の旧宅で、建物正面に、当時アメリカで人気のあったスパニッシュスタイルを取り入れている。
11 孝養の寺院 耕三寺 vol.1 Masayoshi Hirose ここ瀬戸内に浮かぶ生口島は西瀬戸自動車道、通称しまなみ海道で繋がっている。 2013年5月に参拝したのはこの生口島にある耕三寺だ。... 実業家であった耕三寺氏が母への報恩感謝の意を込めて、自ら僧籍に入り菩提寺として建立した寺院だ。
飲食 福井街中のチーズ屋「ディープ・ブルー」 Shozo Fujii 店の30メートル手前くらいからチーズの芳香が漂っているからすぐに分かる。... 1年が経って2013年12月現在、フロマジュリー「ディープ・ブルー」は他のスタッフに切り盛りを任せている。
15 鯖江市西山動物園 Takako Sakamoto しかし実は他にもこの公園を有名にしているものがある。園内の小さな動物園で飼育されている2匹の可愛いレッサーパンダたちだ!... 福井県内外の子供たちにこよなく愛されるこのレッサーパンダ、実際どれだけ可愛いのか、紅葉を見に来たついでに自分の目で確かめてみることにした。
宿泊施設 えびの高原キャンプ場 Takako Sakamoto キャンプ場の売店ではテント、寝具、薪、鍋類、バーベキューセット等を貸し出しており、食品も売っているが、肉、魚、野菜類はない。... セントラル・ロッジには飲料の自動販売機も設置されている。 キャンプ場にはなんと温泉まで付いている。
19 京都「ごだん宮ざわ」を堪能する Shozo Fujii 今注目の料理人宮沢政人氏が「じき宮ざわ」の姉妹店として2014年に出店した「ごだん宮ざわ」。ごだん、とは、茶の湯で供される食事でも、お酒が入ってよりくつろいで楽しむ茶懐石を指すという。その「ごだん」であるが、それでもやはり茶懐石である。