文化 日光東照宮の秘技(2) Tomoko Kamishima 隙間もないほど密に埋め込まれた彫刻の数、眩しいほどの色彩、精緻な彫りと個性的な構図。... 母の庇護のもとにあった子猿が成長し、友と過ごしたり、恋をしたりして大人になって、結婚し、夫婦で障害を乗り越えながら家庭を築くというストーリーだ
13 福井・越前和紙「岩野平三郎製紙所」 Shozo Fujii 福井県越前市に在る「岩野平三郎製紙所」は福井県のみならず日本国内でも最大の和紙製造所である。この工房の輝きは日本画紙である。初代岩野平三郎は越前和紙の伝統技法を継承しさらに越前和紙による日本画紙「雲肌麻紙」を発明した。今日、日本画紙といえば「岩野平三郎製」といわれる日本随一のブランドである。
11 文化 美しき化野念仏寺(あだしのねんぶつじ) Takako Sakamoto この寺は1200年以上前、弘法大師(空海)により建立された。バスで行くしか交通手段はないが(50分もかかる!)、有意義な時間を過ごせたと思った。とても静かで人も多くない。おそらく京都中心部からずいぶんと離れているからだろう。寺の裏には竹林があり、ここもまた美しい。