14 文化 香川、こんぴらさん(金毘羅さん) Takako Sakamoto こんぴらさん(金毘羅さん)は、四国の香川県琴平にある神社で、象頭山(ぞうずさん)山頂に鎮座し、興味深い歴史的建造物と共に、素晴らしい景色も堪能できる神社だ。
7 海霧に浮かぶ朝陽 Masayoshi Hirose 2011年12月10日私はこの朝陽に染まる海霧を写真に撮りたくて、高知県土佐の海までやって来た。... 土佐の海の幻想的な世界 海霧に浮かぶ朝陽 高知の海賊船?
11 文化 6月の赤坂稲荷寺 - 1 Takako Sakamoto だから今まで何度も行ったのに、また性懲りもなく行きたくなるのだ。この寺の一番の見どころは狐の石像だ。... これだけ繁々通っているのだから、私にもその賢さ、ちょっとは乗り移ってくれても良さそうなものだが?!
10 京都・錦市場「有次」 Shozo Fujii 有次の和包丁を買い求める客は昨今では世界中から来ていて、欧米の一流のシェフもそのカスタマーリストにあるのだが、それら顧客へのアフターフォローサービスの徹底もあるからなのだろう。
16 中華街の媽祖廟 - まそびょう - 1 Takako Sakamoto 横浜中華街の媽祖廟 ( まそびょう ): ここには中国十二支の動物たちの彫刻がある: 子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥だ。