10 京都「糺の森」を歩く Shozo Fujii かつては500万平方メートルの広大さを誇ったが現在は12万平方メートルにまで縮小された。糺の森の「糺」という名前の由来には諸説ある。... 下鴨神社参詣と共に、かつて山城の国と呼ばれた辺りであるこの豊かな森の散策をも心置きなく楽しみたいものである。
14 飲食 京都: 祇園みかく Takako Sakamoto 白川通りの「京都祇園みかく」: 厳選された国産和牛を提供する店だ。肉の繊維や筋肉を傷めるスライサーは一切使用せず、包丁1本でさばく。京都祇園の白川を望む店内はロマンチックな雰囲気でいっぱいだ。
活動 箱根 駒ヶ岳 Tomoko Kamishima 全長1800mのロープウェーに乗り、芦ノ湖東岸から山頂まで7分の空中散歩の後、ロープウェーを降りて振り返る。... 駒ヶ岳の誕生 今から40万年前、幾度となく噴火を繰り返した箱根火山は、次第に空洞化し、18万年前には中心部が陥没してカルデラが生じた。
7 ゑんどう寿司 大阪 Miyuki Teramachi ゑんどう寿司は、大阪中心部の魚市場で100年続く老舗の有名寿司店だ。店内は狭いものの居心地が良く、寿司はものすごく新鮮。寿司はお好みで注文できるが、板前おまかせセットのまぜ寿司は旬の握り寿司が5個で1000円、とオススメだ。