文化 京都「銀閣寺」 Shozo Fujii うとうとし始めた頃に、乗客のほぼ全員に引きつられて私も銀閣寺前ではきだされた。 ... 門前通りのみやげ物店のにぎわいとは対象的に、参門を潜り抜けた向こう側の銀閣寺の境内は張り詰めた静謐さが心地よい。
14 文化 京都 北野天満宮 Tomoko Kamishima 微妙な色合いの、大きさも様々な梅の花が競い合うように咲き乱れる。花のトンネルを楽しそうに歩く人々。... 境内の至る所にいる牛(祭神の使者)も、可憐な花の下で春の一日を楽しんでいるようであった。
8 鳳凰堂がリニューアル Masayoshi Hirose 中堂の屋根の上、金色に輝く鳳凰と朱色に塗られた柱や壁の鮮やかさには眼を惹きつけられる。... またこの日は雲一つ無い秋晴れの青空、青く高い空に映え、透明な池の水面にも映り込み、思い描いた通り、絶景とも云える鳳凰堂を眺める事が出来た。
10 雨の東京 Miho Saika-Joyce 特に6月は梅雨ということもあり、ときには200mm以上の降水量になるときもある。 ... もっとも本格的な台風のシーズンは9月で、それまでの間は雨と言っても小雨程度のことが多く旅の予定などに大きな影響も与えないだろう。