9 文化 京都 神泉苑 Tomoko Kamishima 794(延暦13)年、桓武天皇の平安京遷都に伴って、清らかな泉の湧き出るこの地に帝の庭園が造営された。当時は10万平方メートルの広大な庭園に、池や中島、船着場などがあって、観月や花見などの遊宴が催されていたという。
街 小田原 富士山にほど近い相模湾に面した小田原は、海岸線を走る東海道本線沿いにある。美しい小田原城によりその名を知られ、箱根温泉のリゾートエリアや富士箱根伊豆国立公園の玄関口ともなっている。神奈川県西..
12 文化 ペン・ステーション ミュージアム&カフェ Tomoko Kamishima 2Fは展示室になっている(入場無料)。階段を上って左手は筆記具の歴史資料、右手には蒔絵万年筆が展示されている。... 銀座4丁目交差点(和光の前)から中央通りを東に向かって徒歩7分、または東京駅八重洲南口から徒歩5分。
活動 加賀・山中 「鶴仙渓(かくせんけい)」 Shozo Fujii 晩秋に晴天の好日を臨むのは北陸では珍しくありがたいものだ。... 陽光に燃える黄や紅の葉々をくぐり歩くと、渓流のはぜる水音が両岸の岩崖に反響し合って心地よい。