12 福井越前「岡太神社」「大滝神社」参詣 Shozo Fujii 国常立太神と伊弉諾尊(イザナミノミコト)を祀神とし、またこの大滝地区に古来より伝承されている紙祖神をも併せ祭り、寺社として十一面観世音菩薩も本尊... 継体天皇がこの地に居た頃紙漉きを地元の民に伝えた、川上御前の伝説がある。
10 文化 京都の真如堂 - 1部 Yoshiko Toyama 真如堂は984年に設立されました。それは静かで穏やかで、しかも美しく閑静なたたずまいのお寺です。しかし木々がカラフルに色ずく秋には観光客でいっぱいになります。