ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,839件
京都・大山崎「観音寺」参詣~その1 10

京都・大山崎「観音寺」参詣~その1

Shozo Fujii

京都府山崎にある「観音寺」は「アサヒビール大山崎山荘」と同じ山の腹にある。... 再建成ったばかりなので仁王も真新しい感じである。石段だけは創建当時のものであろうか。幅が狭くかなり急なので一気に登るのはつらい。

京都
京都「新京極商店街」を歩く 13

京都「新京極商店街」を歩く

Shozo Fujii

通りの起こりは京都にあっては比較新しい。1872年、明治維新直後にできている。... 京都の門前町には当然のことながら土産物店がずらりと軒を連ねているが、アーケード付きのそれは少ないから、悪天候の時でも旅行客は気持ちよく土産を物

京都
上高地 嘉門次小屋 -2

上高地 嘉門次小屋 -2

Tomoko Kamishima

高地・明神池畔の嘉門次小屋は、旅人に温かい食事と一晩の宿を提供してくれる山小屋です。... 口のに広がる、しなやかな噛み心地。本当においしかった。 この動画では、嘉門次小屋の仕事人たちが、岩魚の塩焼造りの必殺技を披露しています。

長野
神戸布引ハーブ園のグラスハウス 9

神戸布引ハーブ園のグラスハウス

Takako Sakamoto

神戸市立布引ハーブ園は、新神戸駅裏手の山に建つ一種独特な公園だ。ここは日本最大のハーブ園で、75,000種類にも及ぶ多様なハーブと花々が栽培されている。ローズマリー園はでも広大で、数多くの春の花々が咲き誇るこの公園、一度は行ってみたくなる場所だ。

兵庫
竹林の小径を歩く 7

竹林の小径を歩く

Masayoshi Hirose

季節は紅葉の時期、修善寺周辺の紅葉と然公園もみじ林をゆっくりと散策した。 この季節、紅葉の名所はどこも混雑するのは眼に見えている。... 朝陽が斜めから処々、紅葉が射している。朝陽に当たって浮彫になった紅葉が水面に映り込んでいる姿が何とも云えず見事だった。

静岡
京都御所を歩く~2 12

京都御所を歩く~2

Shozo Fujii

央に天皇の御座(ござ)、「高御座(たかみくら)」、その東に皇后(こうごう)の御座「御帳台(みちょうだい)」が置かれている。... 面には白砂の南庭(だんてい)が広がり、東側に「左近(さこん)の桜」、西側に「右近(うこん)の橘(たちばな)」が植えられている。

京都
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)