10 京都「御所八幡宮」参詣 Shozo Fujii 八幡は武運のご利益があるので古来より将軍や大名が篤く庇護してきた。... かつてはかなり大きな八幡宮だったが室町幕府消滅とともに衰退、昭和になって第二次戦時中御池通の強制疎開によりこのような小さな社に収まっている。
11 文化 京都「平安神宮」 Shozo Fujii 江戸幕末から明治維新へと時代が大きく変わり、それまで千年あまりに渡り日本の中心で在り続けた京都は、天皇が東京へと移るにつれ都の衰退が現実のものとなりつつあった... また、平安神宮大極殿背後の周囲三方を守るように,国の名勝に指定されている池泉回遊式の庭園神苑が訪れる観光客の眼を楽しませてくれる。
文化 京都御苑を歩く Shozo Fujii 和魂洋才の彼らしい住まいだ。 邸宅の周囲に低く刈り込まれた椿の生垣。 咲き誇る花弁の深紅が目にまぶしい。... 奔放に生きた八重の情熱をいつも後ろで暖かく襄は見守った。