8 活動 丸の内 100万球LEDライトアップ Takako Sakamoto 東京駅向かい、丸の内ビル裏手の仲通りが、自然エネルギーで点灯された100万球のLEDライトで一斉にライトアップされ、お祭りムードに浮かれる客でにぎわうおしゃれな
7 京都「哲学のみち」散策 Shozo Fujii 銀閣寺から琵琶湖疏水沿いに南へおよそ2キロほど続く川堤の小径は、かつて哲学者・西田幾多郎が思索しながら歩いたことからこのような、やや厳(いかめ)しい名前が付いているが、実際のところはのどかで閑静な街中を抜ける道である。
9 京都「化野念仏寺」を巡り歩く~1 Shozo Fujii 空也上人の「地蔵和讃」にある「これはこの世の事ならず/死出の山路のすそのなる/賽の河原の物語/嬰児が河原の石を取り/集めこれにて廻向の塔を積む... /一重積んでは父のため/二重積んでは母のため」とあるように、石を積み上げた河原の有り様を思わせることから西院の河原という。
12 文化 那須温泉神社 Tomoko Kamishima 鹿を探していた狩野が噴煙の中を歩いていると、狩野の射た矢で傷を負った鹿が、温泉に浸かって傷を癒しているところが目に入った。... 那須温泉神社はまた、平家物語の中で、那須与一が祈願した神社としてもよく知られている。