12 文化 大本山妙心寺塔頭 - 3 Takako Sakamoto 桂春院の庭園と茶室は小さくて簡素だ; 5月上旬の新緑の季節、とても美しい。ただ静かに腰を下ろし、新鮮な空気を胸一杯吸い込むだけで十分だ。
12 文化 赤坂 豊川稲荷 Tomoko Kamishima 豊川稲荷は、荼枳尼真天(だきにしんてん:白狐に乗る天女)を祀る曹洞宗の寺院である。... そのため境内には、眷属である狐の像がたくさん奉納されている。
12 京都・嵯峨野「二尊院」参詣~1 Shozo Fujii 「総門」(そうもん)と呼ばれる山門をくぐると、紅葉の時季がひときわ美しいとされる「紅葉の馬場」(もみじのばば)の参道が幅広くゆったりと続いている... 突き当りの本堂を囲む塀を左に折れると、二尊院で現存する最古の建築物「勅使門」(ちょくしもん)、別名「唐門」(からもん)が堂々とそびえている。
9 飲食 和菓子の最高峰 Tomoko Kamishima 日本全国でとらやの菓子を扱っている店は80店舗を越えるが、喫茶部門の「虎屋菓寮」があるのは、赤坂本店の他、銀座、東京ミッドタウン、横浜そごう、... あんこの味は天下一品、手間暇をかけて炊きあげた小豆は香り高く味わい深い。ここは、五感で味わう本物の和菓子を味わえる店である。
14 美しき藤島神社 Takako Sakamoto かつての政治の中心だった日本の都、京都に近かったせいだろう。... もう一つの運命の面白さは、なんと新田義貞の子孫が、現在この神社の宮司を務めているということだ。