ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:2,006件
妙本寺 6

妙本寺

Lily

そして、北条氏を心とした大軍に攻め込まれて比企一族はこの地で滅びました。その後、比企能本が比企一族を弔うために法華堂を建立したのが始まりです。妙本寺の境内にある朱色の「二天門」には、見事な装飾が施されています。そして、その先には立派な「祖師堂」が見えてきます。

神奈川
鎌倉 八雲神社 8

鎌倉 八雲神社

Lily

1081年~1083年頃、新羅三郎義光が奥州へ向かう途に鎌倉に立ち寄った際、疫病が流行っていました。義光は疫病にかかっている民衆を助けたいという思いから、京都にある祇園社を勧請してお祀りしたことが始まりとされています。

神奈川 1
道の駅 阿蘇 7

道の駅 阿蘇

Yui Yamaguchi

目的地黒川温泉の途に寄ったのが道の駅阿蘇。... 車のドアを開けた瞬間、ほわーんと硫黄のにおいが・・・阿蘇山は元気に活動でこんなところにまでにおいがやってくるようだ(2015年5月)。

熊本
熊野本宮大社と大斎原

熊野本宮大社と大斎原

Tomoko Kamishima

熊野本宮大社は、黄泉の国・熊野の森を流れる熊野川の洲にありました。人々はまず、川で水垢離をしてから本宮大社に参詣したということです。... 5月下旬に訪れた時、歩道から少し入ると、水を張った田んぼのに、巨大な鳥居がこつ然と姿を現しました。

和歌山
御船町城山公園 8

御船町城山公園

Yui Yamaguchi

御船町城山公園は小高い丘の上、実は1300年頃に建てられた城跡らしい。 毎年桜の時期には緑の丘がピンクに変わり、提灯も灯って華やいだ風情になる。夜はライトアップされた桜と、丘の上から見渡せる御船の町灯りが美しい。とはいえ、まだまだ花冷えのする季節、夜は厚く着込んで出かけよう。

熊本
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)