10 京都「糺の森」を歩く Shozo Fujii 実際、それにならってか、簡易裁判所が糺の森の南に置かれているのは面白い。... 次には、賀茂川と高野川の合流点であることに起因して「只洲」とする説だ。
8 文化 日本庭園 落水園 博多 Miyuki Teramachi これがもう最高。まるで自分たちだけのプライベートガーデンにいるみたいだった。それも、典型的な日本庭園の特徴をすべて備えた庭。小川、鯉のいる池、その池にかかる小さな橋、そして見事に選定と配置がなされた木々とその他の植物。もちろん茶室(ただし、ここは予約時のみ使用可)もだ。
活動 福井「鷹巣(たかす)海岸」 Shozo Fujii 生態系の変化にとても敏感なハマグリは消え去ったがそれでも多くの魚介類が鷹巣の浜には生息している。... その海浜侵食を防ぐために、海岸からさほど遠くない距離にテトラポット緩衝が沈め置かれている。
15 福井: 朝日山不動寺 Takako Sakamoto 現地到着後まず目に入るのが、足羽山の剥き出した岩肌を背に、高々と聳え建つ子安観音像だ。... 陽のあたる場所に不動明王を置けば天災を止められるとの夢のお告げから、足羽山麓に不動明王像を設置したのがこの寺の始まりだという。