活動 熊野古道ハイライト Kyoko Nishi 大斎原はかつて熊野川の中洲に置かれていた熊野本宮大社の跡地です。(現在の社殿は明治の大洪水で流された後、高台に移されたものです。)... はるばる長旅をしてきた人々がついに目的地を目にする瞬間。
文化 京都嵯峨野、「常寂光寺」 Shozo Fujii 京都・嵯峨野にある「常寂光寺(じょうじゃっこうじ)」は、小倉山の中腹にあって嵯峨野一帯が見渡せる。その常寂光土(じょうじゃっこうど。仏陀が住む、永遠で煩悩(ぼんのう)がなく、絶対の智恵の光が満ちているところ、の意味)のような風情から寺号が付けられた