飲食 茶館Rumarni(ルマーニ) Alex Scalzitti 例えばあなたが、大切な得意先との大きな商談をどこかの喫茶店で行っている場面を想像してみて下さい。... 二流の男性は、場所にはたいしてこだわらないので、得意先との商談をあろうことかファミレスのドリンクバーで済ましてしまうかもしれません。
文化 日光東照宮の秘技(1) Tomoko Kamishima なぜ、どのような経緯でこのような特殊な建物が造られたのか、そしてその背景にはどんな思想が横たわっているのか、ガイドブックより、少しだけ奥の世界に入って日光東照宮の秘密を探ってみたい。
活動 神戸ルミナリエ Shozo Fujii しかし愛する人や家族を思う気持ちの熱さや、彼らを失った悲しみはたった19年では冷めたり癒えたりするはずもない。... それはそれでいいと思うのだ。 このイルミネーションの祭典は追悼の意と同時に、商業を含む神戸の復興を願う思いも込められたのだから。
11 宿泊施設 ベストウェスタンホテル仙台 Takako Sakamoto 仙台に来て市内中心部のホテルに滞在し、狭い部屋で窮屈な思いをするのがどうしても嫌な時、一つだけ選択肢がある。... しかし一つだけ注意が必要だ。到着すると、ホテルより巨大な 仙台大観音 が、あなたを見下ろしている。
14 文化 京都、大沢池をモノクロで撮る Takako Sakamoto 是非一度訪れてほしいものだ。私は12月下旬に訪問したが寒さはみじんも感じなかった。... 絶対夏にもう一度訪れようと思う。池の周りには仏塔や竹林、梅の木や桜の木もあり、ここは一年を通じて美しいに違いない。
11 文化 鯖江の誠市(まこといち) Takako Sakamoto 鯖江の誠照寺で行われる誠市は、地元の人々や観光客のための盛大なイベントで、骨董品を売り買いしたり、思いっきり飲み食いできるお祭りだ。遠方からはるばるやって来る人も多く、広い境内は人ではち切れそうになる。毎月第3日曜に開催される。
14 飲食 徳島: 麺工房 わたる Takako Sakamoto ゴールデンウィークに徳島を訪れたのは、日本映画「バルトの楽園」 (髭面の男達の音楽の楽園、の意) で有名になった、鳴門にある板東俘虜収容所跡を... と思った。そう、徳島のきつねはビッグなのだ (写真参照)。