7 文化 光明山十楽寺 Yoshifumi Hara かつては大きかった寺は、17世紀に戦火で焼け落ち、その後いまの場所で再建されたそうだ。ただし、本堂の再建は明治時代である。... また、水子供養の小さな70体の地蔵菩薩像もある。寺へはバスで行く。板野か徳島で徳島バス鍛冶屋原行きに乗り、「東原」で下車。
9 プリンスホテル新高輪ラウンジ「もみじ」 Takako Sakamoto 天井まで届く大きな窓から美しい日本庭園が眺められるのだ。... 日中の燦然と輝く紅葉だけでなく、夜ともなればライトアップされた幻想的な光景についうっとりしてしまう。
6 文化 初夏の川勾神社 Lily 神奈川県二宮町の「川勾神社」では、初夏の時期になると綺麗なあじさいが咲き誇ります。鳥居の入口付近では、紫色などのガクアジサイが参拝者を迎えてくれます。社殿へと続く階段にもあじさいが咲いていて、風情ある景色を見ることが出来ます。静かな境内とあじさいの景色は、とても心落ち着きます。
6 文化 和倉温泉 七福神めぐり Lily 石川県七尾市にある「和倉温泉」の神社仏閣には七福神の石像があり、「七福神めぐり」が楽しめます。「少比古那(すくなひこな)神社」は、その昔湯の谷の温泉が湧き出た際に、住民が神の恩恵として大変喜び造営されたと伝わっています。
7 飲食 ギャラリー有田 Miyuki Teramachi 佐賀県にあるギャラリー有田では、おもしろくコーヒーを味わうことができる。このカフェは、壁の面々に並ぶ美しい有田焼で飾られており、注文した飲み物を注いでもらえるカップを選ぶことができる。