10 福井 黒龍神社の初詣 Shozo Fujii 31日大晦日から新年に切り替わる頃、地元の係の人たちが初詣の世話をする。... 黒龍神社では参拝者に無料でぜんざいが、さらに先着200人に和菓子職人の手による福井名物「水羊羹」も無料お年賀で配られる。
8 白川郷の古刹 Masayoshi Hirose 依然吹雪く雪は差す傘に積もり、さすがに重みを感じる。歩く間に本集落最大の規模を誇る明善寺庫裏の前に出た。... 雪深き集落にてずっと建ち続ける合掌造りの壮大さはさすがだ!1階に庇を持ち2階に茅葺の鐘楼門もとても珍しい!
7 文化 盛寿山常楽寺 Yoshifumi Hara 境内にあるアララギ大師は糖尿病に霊験があり、その木の葉を煎じて飲めば効くという。... 公共交通機関で寺に行くなら、徳島バスの神山線・天の原西線を「常楽寺前」で下車。5分ほど歩けば寺に着く。