文化 鹿児島 城山 西郷隆盛終焉之地 Takako Sakamoto そして共に幕府を倒し新政府を創り上げた親友大久保の指揮する政府軍に倒され、鹿児島城山で割腹自害して果てる。西南戦争は日本最後の内戦で、これが西郷が「ラスト・サムライ」と呼ばれる所以かもしれない。侍として戦い、侍として死んだ最後のサムライ。
文化 福井 大安禅寺 Takako Sakamoto 大安禅寺は福井市の美しい山麓に佇んでいる。市の中心部から車で30分、花々の咲き乱れる山の中の遊歩道や美しい寺の建物、仏像、松平家廟所、福井歌人の墓等々を、人混みなしでじっくり鑑賞できる!
9 文化 ハウステンボスの花火大会 Takako Sakamoto でもどこかで花火大会があるごとに、なぜか欠かさず出向いてしまう。長崎県佐世保市のハウステンボス・テーマパーク内、ウォーターマークホテルに滞在中、この港に面したホテルの目の前で花火大会が行われると耳にした。
15 福井三国「旧岸名家」 Shozo Fujii 隣の赤塗の建物が三国会所であり、岸名家内部を案内するガイドの詰め所になっている。... 三国は松尾芭蕉一門の輩下である句会があり、その会合や催しもこの岸名家で行われた。後の三国文学の端緒とも言えよう。
文化 横須賀 按針塚 Tomoko Kamishima 一方で、イギリスに残してきた妻子に仕送りと手紙を送り続けたが、生きて再び会うことなく、56才で生涯を閉じた。... 後に地元の有力者とイギリス領事館が協力して大規模な寄付金活動が行われ、1906(明治39)年に、現在の按針塚周辺の公園(塚山公園)が整備された